fc2ブログ

2023-10

お知らせです~

20090910140006
お知らせがあります!いつもお世話になっている京都MOJOのマンスリーにunderneath his kindness載せてもらってます!
ライブハウスやスタジオなどいろんなとこに置いてあるので京都へお越しの際は是非チェックしてみてください☆


ここからは個人的なことですが、来週の19日から二泊三日で上海に行きます。
またその様子はここでも紹介します~。
スポンサーサイト



まだまだ

20090907121811
暑いですね。ヒライです。

一時期夜になると肌寒い時もあったけどまた暑いのが戻ってきてまだまだ夏っぽい感じ。昨日、今日もかなり天気よくて暑かったし。
この間用事があったので一人で京都へ。
久しぶりに練習以外で行ったので少しだけですが時間が余ったのでぶらぶらしてみたり。そこで時間が昼になり前に行っておいしかった記憶があるラーメン屋へ。
担々麺食べたけどやっぱおいしかったっす。
そうそう!
地元の友達と会社の中ではラーメンマンと言われる私。
もしこれ見てくれてる人でおいしいラーメン屋知ってる人教えて下さい(笑)

もはや。

お久しぶりです。ヒライです。

日記ではなく月記みたいになってしまってますね・・・。
すいません。

最近といえば、突然のトラブルで8月1日のライブがキャンセルになってしまいました。
一緒に演奏は出来ませんでしたが、その日の対バンのバンドさんとはいろいろお話することが出来て仲良くもなれたのでまたいつか対バンしたい思いでいっぱいでございます。


その次の8月11日の東京ライブは何とか演奏することができました。

今のメンバーになって初遠征でしたが無事終えてよかったと思います。
行きも帰りも地震の影響で大渋滞ってのはきつかったけど。

↓はちょっとみにくいけど東京タワー。

P1000021.jpg



個人的なことですが、お盆はサポートBaデカ氏とバーベキューしたりなんやらかんやら楽しい感じで完全に仕事行きたくないモードになってしまいましたが休日っぽいいい連休になったかなぁと。


P1000023.jpg


とりあえずunderneath his kindenessの次のライブは
9月27日 @京都MOJO
open 16:00 start 16:30 adv \1500 door \1800

【Sounds Gooood!!】

・REBEL★ACTION
・Crazy69Rendezvous
・RUIDO CLOVER
・LIKE A BEAT!!
・underneath his kindness
・color of sentence
・GIPSY'S ID
・ST&

です~。




お暇な方はぜひ遊びに来てください! 

おじいちゃんと愛を唄う ・・・MYU


私事、失礼。

--------------------------------------------------------------------------------

  8月に米寿を迎える新人ラッパーがメジャーデビューする。
  忌野清志郎が「兄貴」と慕い、
  日野皓正にトランペットを教えたこともある坂上弘(88)で、
  6月3日に第1弾アルバムを発売。
  タイトルもユニークで「千の風になる前に」。
  発売元のビクターは「世界最高齢ラッパー」としてギネスブックに申請した。

  ヒップホップ界に超異色新人が登場する。

  秋川雅史(41)の大ヒット曲のタイトルをもじったアルバム名は自ら考案。
  作詞、作曲も手掛けた「蜂地獄」など9曲を収録。
  リード曲「時をかけるシンガー」には一青窈(32)がコーラスで参加した。

--------------------------------------------------------------------------------


みゅーも参加させてもらってきました!
65歳年下の恋人役でデュエットです。

坂上さん、かっこいいです。
なにがって、とにかくマジなのです。熱いです。
とても88歳とは思えん、力強くも甘ーい歌声。
いつまでも胸に残る、特性ビブラートは必聴です。
リード曲、かなーりおしゃれじゃし。

so coolなのでぜひ聴いてくださーい!!
ついでにみゅーも探してみてみて。


さかうえ


4月~GW

気が付けばもう5月。

どうもhiraiです。


この間は友達のライブを見に久しぶりに滋賀ビーフラットへ。

久しぶりにライブしてるの見たけどやはり彼の歌声は好きでした電話で話したりする声とは違う感じなので最初はびっくりしたけど、

今はひっそりファンです。

CDもらったしまたライブする時は見に行こう!

話しは変わり先月突然の思い付き+ETCやったら千円(途中から千円区間違ったけど…)

てなことなので、淡路島に行きました。

前に一度行ったけど何回行っても橋渡ってすぐにあるサービスエリアからの景色好きです。

鳴門の橋直前まで行って道の駅で鯛とか食べれたし、帰りに有馬温泉行って風呂も入ったしよかったっす

ゴールデンウィークは、特にどこかに行ったということはなく映画みたり、車洗ったり髪切ってもらったり友人逹とまったりな感じでした。

晴れてて非常に温かったのでバーベキューでもしたかったなぁ~


しかし連休っていいなぁ(゜ロ゜)あんま長すぎると仕事行く気無くなるけど
明日から連休って時の仕事終わりの解放感って素敵☆


次は盆休みかぁ
まだまだ長いな。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

About

underneath his kindness are:

MYU (vocal & guitar)
H→R→I (guitar & chorus)
fumi (drums & chorus)

underneath his kindness

Author:underneath his kindness
underneath his kindness BLOG...

Recent entries

Archives

Category

MYU (4)
Hirai (6)
fumi (1)
unclassified (0)

QR code

QRコード